禺画像]
趣味としてタテ(カテゴリー)もヨコ(キャラクター)もヒットするならば、迷う必要も無く購入あるのみでしょう。
映画『カーズ』の中に広がるラジエータースプリングの広大な景色を期待して、購入。以前は買い足しまでしたビューワーですが、今度は部屋から出てきまくってゴロゴロしてたりする(嗚呼)。……なので安心して帰途につきました。
広大な景色……といっても、映画ではマットペイントが多様されていて立体データではないショットも多いと知りつつ、近年のデジタル技術ならビューマスター用にさぞかし爽快な立体写真エフェクトがかかっているだろうと期待を大きくしすぎたのかもしれません。
『ラブ・バッグ』以来ビューマスターのリールに対する期待値が高くなってしまったので、それも一因かもしれませんが……。
激しく没個性なリールに感じました。悪くないんですが、もっとディフォルメされたハッタリ立体画像が欲しいなぁ。
セコメントをする