ウォーリー玩具〜外来の追加物質、何%!?
2008-12-18


禺画像]
やった、収入あった。これで未払いのアシスタント料を払えるし、トランクルームの家賃も払えるし、借金返して……ちょびっとは玩具が買えそう。(我ながら、情けないなぁ。)

で、早速トイザらスに到着。
(どんだけ“トイザらス・キッズ”なんだよ!)

リンク先のマクノスケさんのエントリーでダンシングウォーリーを見たので、薄々トイザらスに追加出荷があったことを察知していました。もー、売り場を見に行きたくてウズウズだったんです。

売り場に来て実感したこと!
こりゃマズい!

おそらく先のエントリーで騒動を感じていたU-コマンドは瞬殺だったようです。(数日前、劇場で定価で売っていたけど……。
一見にぎやかに見える売り場、かなりラインナップが偏っているし、肝心のラインナップは切れていたり、残りが少なかったり。クリスマス商戦で、この状態だと自分の嫌いなパニックモードが起こりそうで、ウンザリだなぁ。

それにラインナップ発表があったはずの商品も一部キャンセル状態。結局、以前の注文のまま待っていても、そのラインナップは到着しない結果だったようです。

ああ、半年前の並行輸入版買っておけば良かった……。正規輸入があると信じてたし、その情報を見ていたからスルーしていたのに、この仕打ちはないよ、タカラトミーさん。
禺画像]
『ウォーリー』商品に力を入れている会社であるトイザらス。トイザらス限定品には英語パッケージに日本語のロゴシールが貼られています(海外では通常ラインナップ)。
それだけでなく劇場限定だと思われていた東宝製グッズまで入荷していて、活気を感じます。先行販売商品もあるし。

通常商品のタカラトミー版が薄いのは正規輸入の目算数、足りてないんじゃないかと……。もしくはマテルのキャラクターカーと似たようなシチュエーションでシンクウェイが出してこなかったとか??

怖い、怖い。嫌な未来が見える。
自分の取り越し苦労と思いたいです。

トイザらス限定品で一番のお気に入りは『ウォーリー ロボットアーム』、999円。とりあえず今日はこれを購入……。
禺画像] ニギニギして嫌な想像にバイバイ。
手を握って幸せになりましょう。

▼ウォーリー/WALL-E関連エントリー一覧へ
[ピクサーLine]
[コレクトいばら道]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット