ダイヤブロック『わんわん物語』1984年
2006-07-28


禺画像]
子供の頃、ブロックと言えば何派でしたか?
海外製で多少割高なレゴに比べ庶民派のイメージがあるのがカワダダイヤブロック
ディズニーキャラクターの投入はレゴよりも20年以上早い歴史あるコラボ。ブロック・フィギュアでミッキーマウスをリリースしたのは80年代前半か、もしかすると70年代だったかもしれません。(資料の発掘を望む分野です。)
レゴとディズニーの契約でダイヤブロックの権利が切れたのではないかと一時心配していたのですが、ディズニーランドの中のオリジナル商品としての存続や最近、この路線と同じブロックでキャラクターを作るシリーズでミッキーやスティッチなどの新作セットがリリースされているので心配は無用だったようです。

この『わんわん物語』のセットは1984年リリース。
ゲームのドット絵のように極限まで単純化されたフォルムは今でこそセンスを感じ突き抜けたかっこよさがあります。昔は微妙なセンスに感じていたのですから、変われば変わるものです。
ちなみに犬小屋はペンたてになる実用性つきです。犬小屋にえんぴつ……不思議なセンスを感じます。
[ベラノッテ路地]
[ブロック穴]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット