お祭りでおなじみ「人形すくい」
2011-09-18


禺画像]
いつもブログで商品の人形は紹介し続けているのに、肝心のゲームの風景を今までアップし損ねていたのですが、やっとその機会が訪れました。 近所の神社のお祭りで人形救いの屋台を発見しました。

ポンプで水流を作った水槽に金魚の代わりに塩ビ製の小さな人形がたくさん浮かんでいます。それをモナカですくうゲームです。昔は無かった80年代末期か90年代に定着し、そのカテゴリーのために特製の人形がリリースされるようになりました。その人形そのものも「人形すくい」と呼んでいるのです。

今回の水槽はスティッチっぽい青いキャラクターがたくさん浮かんでいます……が、チャレンジはやめておきます。だって自分の腕前はダメダメですから……。ガマンできるときには、ガマンです。

[コレクトいばら道]
[指人形湯口]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット