禺画像]
徹夜続きで某社にカンヅメ状態の中、抜け出したのは、
コメントで教えてもらった貯金箱を買うため。昨日、オンセール。
ぼんやりした脳みそで、品物をワクワクと想像していました。売り場は閑散としていて、目当ての品が見つからない。探すのに時間を取られるのも嫌なので、素直に店員さんに聞いたところ丁寧にお答えいただきました。
「即日完売いたしました。」と。
えええええええええええ〜!?
全店計5万6000個のクリスマスオーナメントを一週間かけずに完売するのも、充分脅威に値しているのですが、即日って。あんた、クリスマスは24日も後の話ですよ。いったい、貯金箱っていくつ作ってたの!? 検索をかけると、その数
全店計2000個。
どんだけぇ〜?
そりゃ、甘いわ。確かに、即日完売もありましょうぞ。チャリティ商品で商売っ気ないからなのかもしれませんが、オーナメントと比較しても淡白すぎな数じゃありませんか。
何も高島屋が悪い訳ではないけど、もう自分不機嫌ですよ。「ああ、そうですか。」と感情を押し殺して返事をした後、サービスカウンターで、これまた感情を押し殺しながらも、どこかぶっきらぼうに「支店の電話番号が分かるチラシありませんか?」とリクエスト。もらった案内書で支店に電話かけまくり予定ですよ。ああ、うんざり。
「ま、せいぜい楽しいクリスマスを迎えるこったね」(※『さむがりやのサンタ』〆台詞)
に、答えるならば気分はこうです。
「師走に最悪の気分のクリスマスです。」
セコメントをする