盗むのが当たり前? 君は撮影者の涙を見たことがあるか。

コメント(全5件)
1〓5件を表示

(未記入) ― 2013-03-08 12:16
でしたら画像に文字をいれるなどの対策をしてみてはいかがでしょうか?スマホならかんたんにできますし、転載対策にオススメです。
しらいしろう ― 2013-03-08 12:29
コメントどうもです。
リアルタイム系、主に追ったーはスマホ経由なんですけど、ブログは腰を据えて…の考えで、どちらかというとデジカメなので一手間って感じですね。以前、透かし入れはやったことあるんですが過去の膨大な量はもう、どうしようもないのでこれからの分で検討ですね。

アドバイスありがとうございます。
しらいしろう ― 2013-03-13 19:51
ツイッターフォローワーさんに教えてもらったから知ったけど、らばQさえ無断盗用すんのね。呆れたよ。わたしゃ聞いてないよ。そしてリンクもないし、画像出典もないね。

[URL]

元画像掲載記事→ [URL]
しらいしろう ― 2013-05-10 17:04
元ページ
[URL]
ebayで商用盗用されちゃってる。
[URL]

[URL]

[URL]

おいおい、台湾の出品者……。警告はしたけど、無視されそうだなぁ。
しらいしろう ― 2013-08-15 18:06
またうちのブログから小学館ビルの画像剥がしてニュース画像にしてる…
[URL]
ハイーク速報さん、ネットニュース配信は無料でも仕事でやられている以上、商用と道義なんで無断はやめて。
うちのブログ→ [URL]

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット